ダクト工事は空気を通すための配管を繋ぐものではありますが、単に「温風や冷風が通れば良い」とは考えておりません。どのような位置からどのような方向に繋げて吸排気するかによって、空間の快適さが大きく変わります。それによってエアコンの稼働台数まで変動することがあり、地球環境への影響も考えられます。今回の求人で求めているのは、お客様が期待する以上の快適さが提供できるように日々邁進できるメンバーです。
安心して暮らせる清潔で快適な空間づくり
多くの方々が安心して利用できる環境づくりをサポートするために、ダクトの洗浄・補修による空調維持を承っています。確かな技術でダクトの汚れなどを綺麗にし、衛生的な空間を保ちます。
ハイクオリティーにこだわります
健康面において安心できる、清潔で快適な空間づくりを行うためには、空気の通り道となるダクトを定期的にメンテナンスすることが大切です。ダクトを掃除・補修し、快適で機能性の高い空調維持を行いましょう。
見た目と機能性の両立
多くの方々が快適に過ごせる空間づくりをお手伝いするために、それぞれの建物に合わせた種類・形状のダクトを設置・維持しています。目に入ったときに気にならない見た目と高い性能を兼ね備えたダクトを整えてまいります。
快適な空間は綺麗な設備から
空調は、微生物や埃などを多く吸い込み、汚れが蓄積していっています。建物をご利用になる方々に安心してお過ごしいただける環境を保つために、ぜひ土台となる設備を綺麗に整備する空調維持を定期的に行いましょう。
建物の環境を維持するために和泉市で施工を承っています
室内環境を大きく左右する設備維持のためのダクト工事
より多くの方々が安心して過ごせる環境を維持するために、ダクトの清掃や補修工事などを承り、空調維持を行っています。商業施設をはじめ、中・高層のビルや工場など、規模の大きな施設の工事にも対応中です。それぞれの建物の造りや用途などに合わせた施工を請け負います。お客様の幅広いニーズにお応えし、快適で安心できる空間づくりを目指してまいります。
綺麗な空間は機能性の確かな設備によって守られます。毎日のように使用されているダクトはどんどん埃や微生物、カビなどによって汚れ、そこを通る空気も汚染されてしまいます。居心地の良さはもちろん、健康面でも安心して過ごせる空気の美しい環境を整えるためには、ダクトを必要に応じて洗浄したり劣化した部分を修繕したりすることがおすすめです。
大阪府和泉市にメインの拠点を構えており近畿一円にて工事を実施しています
概要
事業者名 | 長谷川ダクト |
---|---|
住所 | 大阪府和泉市寺門町2-5-14 |
電話番号 | 080-5331-8375 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 日曜日 |
対応地域 | 和泉市を中心に近隣地域 |